毎日がハッピー・アウトドアって幸せの原点かも?

 幸せの本質とは、「何事も無い、あたりまえの日々が淡々と過ぎてゆくことが、どれほど幸せか」ということに気付くこと

     実践アウトドア:伊香保榛名・水沢山




オプティマス・SVEA123R
わたしのお宝
予熱の工夫
風防修理
赤ガス燃焼試験@
燃料漏れに引火
火力調整キーの自作
赤ガス燃焼試験A
赤ガス燃焼試験B詰まり発生
赤ガス燃焼試験Cスラッジ除去
赤ガス燃焼試験D点火不能
赤ガス燃焼試験E燃料改善
残り火改善
残り火改善(その2)
風防の溶接はがれ補修
初めての安全弁作動
火力調整キー改善(その2)

赤ガス燃焼試験F結論
火力調整キー改善(その3)
二回目の安全弁作動


 マナスル96
あこがれをゲット
初期不良
初期不良(2)?
ウィック取付と予熱剤比較
短時間でニップル掃除が必要?
掃除針を自作
組み立てたまま収納
ノズル清掃不要論
ノズル清掃不要論・修正
屋内使用可能な予熱剤
超軽量化スパナ
とろ火用延長三脚
スパナ不要論
スベア123Rとの相対比較
ノズル緩み故障
チェックバルブレンチ自作



 コールマン
アンレデッド・ストーブ440-740J
ストーブ440-740J(2)



 キャンピングガス
マウンテンコンロ・オート


 エスビット
エスビット・ポケットストーブ


手作り:アルコールストーブ
 2009.12.10 水沢山・登山

 水沢山1,194.4mは、水沢観音堂の裏手にある、手軽に絶景が楽しめる山です。

 コースは地元のボランティアによって整備され、夏場に登るなら、ハイキングコースと呼んでも差し支えないでしょうか?
 総距離は、水沢観音堂の大駐車場から、ちょうど2km。
 駐車場からの300mと、山頂尾根にたどり着いてからの400mを除くと、比較的急な登りが続きます。
 コース途上は、雑木林のため見通しが悪く、景色を楽しめる地点が少ないです。
 逆に、尾根道に達してからは、すばらしい展望を楽しむことができます。

 
 観音堂からの途中にある、上野国歌の句碑

 
 山頂まで1.7kmの登山道入り口の看板
 熊出没注意の看板も、目立ちますね。ちなみに、ほとんどの登山者が熊避けの鈴をつけていました。
 私も、赤城山で野生のシカに遭ってから、鈴をつけるようにしております。

 ちなみに、雑誌「山と渓谷」の熊特集では、熊が襲うか否かは、遭遇した熊さんの性格次第とのこと。

 
 ちょうど中間地点に「お休み岩」があります。
 駐車場へ1km、山頂へ1km、総標高差580mの表示。
 ここまで、300mですから、標高的にも中間地点といえますね。

 
 地形図によれば、水沢山は東西に細く尾根が広がっています。
 写真は、尾根の東端にある石仏群です。
 山頂まで、400mの表示が見えます。

 
  ずらりと続く石仏さま

 
 当日は、南(前橋方面)は、霞がかかり、眺望なし。

 
 写真では霞んでますが、肉眼では比較的眺望ができた東方向(と赤城山)
 
 
 眼下に見える、伊香保の温泉街

 
 正面右側が「子持山」、左側が「十二ケ岳」
 次のターゲットは、子持山を考えています。

 
 山頂で、余韻にひたる皆様
 日陰には、雪が残っていました。
 駐車場を出たのが11時丁度。山頂に着いたのが12時10分、ですから、所要時間は70分。
 写真を撮る以外、ほとんど休憩なく登りました。
 
 山頂で、オプティマスSVEA123Rの出番です。
 チキンラーメンに生葱を刻み入れ、飲み物はココア。
 アウトドア(そと飯)というだけで、数段味が向上します。

 
 西方、榛名山の眺望
 左から三峰山、榛名富士、烏帽子ケ岳。

 
 山頂の方位盤
 天気がよければ、富士山も見えるはず。
 
 マニアック過ぎる話ですが、この方位盤は磁針の方位のまま設置されていました。
 国土地理院によると、榛名山の磁気偏角が7°30′です。
 ということは、この方位盤は、その角度だけ西に偏っていることになります。
 だから、なんなんだ?・・・と言われても困りますが(~_~;)


  

サイトマップTOPページ一番上に戻る| 管理人:aaw66341(アットマーク)gmail.com