毎日がハッピー・アウトドアって幸せの原点かも?

 幸せの本質とは、「何事も無い、あたりまえの日々が淡々と過ぎてゆくことが、どれほど幸せか」ということに気付くこと

     マナスル96:短時間でニップル掃除が必要か?



 マナスル96
あこがれをゲット
初期不良
初期不良(2)?
ウィック取付と予熱剤比較
短時間でニップル掃除が必要?
掃除針を自作
組み立てたまま収納
ノズル清掃不要論
ノズル清掃不要論・修正
屋内使用可能な予熱剤
超軽量化スパナ
とろ火用延長三脚
スパナ不要論
スベア123Rとの相対比較
ノズル緩み故障
チェックバルブレンチ自作



オプティマス・SVEA123R
わたしのお宝
予熱の工夫
風防修理
赤ガス燃焼試験@
燃料漏れに引火
火力調整キーの自作
赤ガス燃焼試験A
赤ガス燃焼試験B詰まり発生
赤ガス燃焼試験Cスラッジ除去
赤ガス燃焼試験D点火不能
赤ガス燃焼試験E燃料改善
残り火改善
残り火改善(その2)
風防の溶接はがれ補修
初めての安全弁作動
火力調整キー改善(その2)

赤ガス燃焼試験F結論
火力調整キー改善(その3)
二回目の安全弁作動


 コールマン
アンレデッド・ストーブ440-740J


 キャンピングガス
マウンテンコンロ・オート


 エスビット
エスビット・ポケットストーブ


手作り:アルコールストーブ

マナスルMANASLU96は、メンテナンスしながら使う真鍮製・ケロシン(灯油燃料)ストーブです。

 灯油を使う関係上、油煙、煤と縁が切れないようです。
 取扱説明書にも、掃除が強調?されていますし、 「タンク一杯が燃え尽きる前に、ニップル掃除が必要」というネットでの書き込みもありました。

 購入前から、「灯油ストーブは、掃除が必須」という先入観を植え付けられていました。

 真面目?な性格ですから、取扱説明書に従って、点火前には、必ず、ニップルの掃除をしていました。
 最初は、機嫌よく燃えていた炎(私の印象では、ジェットエンジンの排気音に近い感じ?)も、15〜30分過ぎるころから、音が変化し始めます。

 よく見ると、フレイムリング上の炎も、バランスがくずれ、一部分が低くなったり、赤火燃焼になっています。

 取説によれば、『炎の形が悪いとき、炎が弱々しかったり、煙を生ずるときは、ニップルが詰まっている印です』とあります。
 こういう場合は、掃除針を気化した灯油蒸気が噴出す穴(ノズル)に差し込んでしごき、詰まりを取ってやります。

 掃除針がノズルに近づいただけで、炎は乱れ、ノズルを塞げば、炎は消えてしまいます。
 ジェットエンジンの音が急激に変わりますし、炎は大きく乱れますから、一番最初は、ドッキドキでした。

 しかし、慣れてきますと、炎が消えても平気です。
 ポイントは、炎が消えたまま、掃除針を抜かないこと。
 そのまま抜くと、生ガスが噴出して、火傷をする危険があります。
 必ず、火のついたライターを近づけてから、掃除針を抜きます。

 そうすれば、噴出する白煙(灯油の蒸気)に再着火し、何事もなかったかのように青火で燃焼し続けます。
 ライターの炎は、バーナーの上部、かなり広い範囲で着火しますから、あまり近づける必要はありません。

 ネットの書き込みでも、「短時間で掃除が必要」とニュアンスの記事が複数見受けられます。

 私のマナスル96も、短時間で赤火になりますから、ノズルが詰まるのかなと思っていました。
 やや赤火が多くなったと感じた時、自作の掃除針(SUS線0.28mm)を長めにつくり、掃除すると、快調に燃え続けるようになりました。
  
 場合によるでしょうが、20〜30分燃焼続けると、赤火が多くなります。

  ところが、ドッコイ・・・ある日のこと・・・

 赤火燃焼を始めたMANASLU96に、追加ポンピングしてみました。

 すると、立派に青火燃焼するじゃありませんか\(~o~)/

 赤火燃焼を始めた時、詰まったと感じたのは、単なる思い込みに過ぎないのかもしれません。
 そう言えば、ネットショップの店員さんのメールにも、追加ポンピングが必要とのコメントもありました。

 掃除針を使わないで、どれくらい使い続けられるのでしょうか?
 今後テスト回数を重ね、この使い方でどういう結果になるか、ご報告いたします・・・(#^.^#)


 

手作り:ガソリンフィラー

ガソリンフィラー・機能の追加


インセクトポイズンリムーバー


手作り・超軽量小型ヘッドライト
ペッツエル・マイクロヘッドライト


オイルライター:ジッポー・ZIPPO




パラシュートコード

スイスアーミーナイフ:ビクトリノックス・ソルジャー

 実践アウトドア
赤城・不動大滝
草津・大滝の湯

サイクリング・利根川島村渡船場
赤城・銚子の伽藍
中仙道・笠取峠
水沢山
赤城不動大滝・氷結状況
赤城不動大滝・氷結状況A
子持山
子持山(2)
人はなぜ山に登るのか・孤高の人

サイトマップTOPページ一番上に戻る| 管理人:aaw66341(アットマーク)gmail.com