毎日がハッピー・アウトドアって幸せの原点かも?

 幸せの本質とは、「何事も無い、あたりまえの日々が淡々と過ぎてゆくことが、どれほど幸せか」ということに気付くこと

     マナスル96:掃除針を自作



 マナスル96
あこがれをゲット
初期不良
初期不良(2)?
ウィック取付と予熱剤比較
短時間でニップル掃除が必要?
掃除針を自作
組み立てたまま収納
ノズル清掃不要論
ノズル清掃不要論・修正
屋内使用可能な予熱剤
超軽量化スパナ
とろ火用延長三脚
スパナ不要論
スベア123Rとの相対比較
ノズル緩み故障
チェックバルブレンチ自作



オプティマス・SVEA123R
わたしのお宝
予熱の工夫
風防修理
赤ガス燃焼試験@
燃料漏れに引火
火力調整キーの自作
赤ガス燃焼試験A
赤ガス燃焼試験B詰まり発生
赤ガス燃焼試験Cスラッジ除去
赤ガス燃焼試験D点火不能
赤ガス燃焼試験E燃料改善
残り火改善
残り火改善(その2)
風防の溶接はがれ補修
初めての安全弁作動
火力調整キー改善(その2)

赤ガス燃焼試験F結論
火力調整キー改善(その3)
二回目の安全弁作動


 コールマン
アンレデッド・ストーブ440-740J


 キャンピングガス
マウンテンコンロ・オート


 エスビット
エスビット・ポケットストーブ


手作り:アルコールストーブ

マナスルMANASLU96は、メンテナンスが不可欠といわれる真鍮製・白灯油(ケロシン)専用ストーブです。

 白灯油燃料ストーブは、わずかな気流の乱れでも、黒煙を生ずる可能性が高い。
 何度も掃除が必要なら、掃除針も消耗が激しいかも?
 付属品として、3本も付属してますから、あわてて作る必要はないのですが、構造が簡単ですから、簡単に自作できます。
 間に合わせの材料で作りましたから、コストは限りなくゼロに近い。

 掃除針外径は、(私のノギスでは)外径約0.3mmと0.2mmの中間、どちらかといえば、0.2mmに近いかな?
 しかし、マイクロメータを持っていない私には、正確な計測は無理(~_~;)
 ホームセンターに売っているステンレス(SUS304)外径0.28mm 表示の針金が楽々入るのに対し、掃除針は余裕(クリアランス)がない。
 想像ですが、掃除針外径は、0.29〜0.30mmくらいでしょうか?

 このことから、MANASLU96ニップル・ノズル内径は、約0.3〜0.31mm位と推測されます。
 
  針を支持する金具の代わりは、ホームセンターで買った園芸等に使うアルミの針金(外形約3.0mm)を代用。
 針金の端に、ポンチで印をつけ、1.0mmのドリルで途中まで穴をさらいます。
 途中で止める理由は、針金径が0.28mmですから、なるべく小さな穴が望ましいためです。

 次に、百円ショップ(ダイソウ)で仕入れた0.5mmの手回しドリルで慎重に穴を貫通させます。

 0.28mmのステンレス線は、ニッパで切断したあと、つぶれた端面を元通りの正確な円柱に仕上げます。
 目の細かな(400#)サンドペーパーを使いましたが、納得できる結果は得られず。
 両頭グラインダーでも試してみますが、針金の腰(曲げ強度)が弱いため、失敗?
 満足な状態ではないが、断面のバリだけは完全に除去しました。

 針の両側(両頭)を使いたいので、アルミ棒に貫通させた後、ハンマーで潰して固定します。
 二段階でつぶした方が、位置が安定すると思います。
 
 外径が細く、針の角度がついていないので、比較的ノズルに挿し易いですが、清掃力はやはり専用針にはかなわないかも?
 しばらく使い続けて、結論を出そうと思います。
 
  
 掃除針は、念のため正規のものも持参。
 自作品の長所は、正規品(3本セット735円)に較べ、格段に安いこと。
 短所は、正規品よりも強度が弱いこと。焼き入れすると、多少固くなる印象ですが、燃焼中に使えば、「焼きなまし」されてしまいますから、効果の程は不明です。
 実用上は、差し支えないと、考えています。

 また、使ってみましたら、バーナーが冷えている時は良いのですが、燃焼中は時間の経過とともに、アルミ棒が熱くなってしまいます。
 (正規品は、耐熱ステンレス?の薄板のため、熱伝導が低く、手元は熱くなりません)
 これは、予期していなかった欠陥です。
 支持棒(板)の材質も、改善が必要ですね(~_~;)

 針についても、ピアノ線で、このサイズ(外径0.3mm未満)をホームセンターで探してみます。


 

手作り:ガソリンフィラー

ガソリンフィラー・機能の追加


インセクトポイズンリムーバー


手作り・超軽量小型ヘッドライト
ペッツエル・マイクロヘッドライト


オイルライター:ジッポー・ZIPPO




パラシュートコード

スイスアーミーナイフ:ビクトリノックス・ソルジャー

 実践アウトドア
赤城・不動大滝
草津・大滝の湯

サイクリング・利根川島村渡船場
赤城・銚子の伽藍
中仙道・笠取峠
水沢山
赤城不動大滝・氷結状況
赤城不動大滝・氷結状況A
子持山
子持山(2)
人はなぜ山に登るのか・孤高の人

サイトマップTOPページ一番上に戻る| 管理人:aaw66341(アットマーク)gmail.com