毎日がハッピー・アウトドアって幸せの原点かも?

 幸せの本質とは、「何事も無い、あたりまえの日々が淡々と過ぎてゆくことが、どれほど幸せか」ということに気付くこと

      ペッツェル・microヘッドライト(2)




オプティマス・SVEA123R
わたしのお宝
予熱の工夫
風防修理
赤ガス燃焼試験@
燃料漏れに引火
火力調整キーの自作
赤ガス燃焼試験A
赤ガス燃焼試験B詰まり発生
赤ガス燃焼試験Cスラッジ除去
赤ガス燃焼試験D点火不能
赤ガス燃焼試験E燃料改善
残り火改善
残り火改善(その2)
風防の溶接はがれ補修
初めての安全弁作動
火力調整キー改善(その2)

赤ガス燃焼試験F結論
火力調整キー改善(その3)
二回目の安全弁作動


 マナスル96
あこがれをゲット
初期不良
初期不良(2)?
ウィック取付と予熱剤比較
短時間でニップル掃除が必要?
掃除針を自作
組み立てたまま収納
ノズル清掃不要論
ノズル清掃不要論・修正
屋内使用可能な予熱剤
超軽量化スパナ
とろ火用延長三脚
スパナ不要論
スベア123Rとの相対比較
ノズル緩み故障
チェックバルブレンチ自作



 コールマン
アンレデッド・ストーブ440-740J
ストーブ440-740J(2)



 キャンピングガス
マウンテンコンロ・オート


 エスビット
エスビット・ポケットストーブ


手作り:アルコールストーブ
    
 
 アウトドアでは、両手が自由に使える夜間照明が必須。
 私のヘッドライトは、フランスの名器ペッツェルPETZLです。

 フランス製で、「あたりまえ」のように山岳登山に使われるということは、信頼性の高さの証明でしょう。

 クレージーな私は、2月の大寒でも釣行(堤防釣り夜メバル狙い)することがあります。
 寒さで指の感覚を失わないように、この時期は、手袋をしたまま扱いますが、スイッチと焦点調節を兼ねているレンズ部の直径が、約51mmと大きいため、安定した作動ができます。


 ところが近年は、明るく、長寿命な発光ダイオードLEDランプが主流です。
 堤防釣りでは、電球方式はほとんど見かけません。
 すっかり、マイナー派になってしまいました。

 私の感覚では、照射された物の判別のし易さ(見易さ)は、電球の方が数段上だと思います。
 光源の大きさ(LEDは点光源)の関係か、波長の関係(LEDは白色、電球はオレンジ色)か定かではありませんが、明らかに違いがあります。

 ところが、電球の寿命とか、電池の長持ち面では、圧倒的にLED(発光ダイオード)に分があります。

 そこで、流行に鈍感な私ですが、ペッツェルを、電球から発光ダイオードに改造しました。

   

 通常、半導体製品を扱うには、電圧、電流容量は当然として、逆起電圧、コイルの誘導とか考える必要があります。

 ところが、発光ダイオードライトに限っては、極性と電圧のみ気をつければ、半田ゴテ一つで何とでもなります。

 通常ダイオードの機能は、順方向のみ電流を流し、逆方向の電流を遮断します。
 逆方向の遮断電圧は驚くほど高く、1000Vも可能なものが珍しくありません。
 また、直径数ミリの部品で1Aの許容電流を持つとは、驚きです。

 シリコン半導体の場合、順電圧効果は、約0.8V。
 この電圧効果があるため、発光ダイオードのライトは、電池が何本も必要になります。
 最低2本(3V)、主流は、3本(4.5V)から4本(6.0V)でしょうか。
 高電圧を必要とし、しかも軽量化を要求されるため、単四電池仕様も珍しくありません。
 多球方式となれば、当然電流を多く要求されるため、単三電池か、専用リチウム電池となっているようです。

 私には無縁ですが、中には、数ワットのLEDを使う数十メートル先を照らせる機種もあります。

 私の古い知識では、通常半導体にはアバランシェ効果があり、温度とか電流の限度を超えると暴走し破損してしまうもの。
 回路に抵抗を使わない発光ダイオードランプが、なぜ破損しないのか不思議です。

 おそらく内部抵抗が十分大きく、特定の条件下は、温度上昇によってもさらに内部抵抗が増す、逆アバランシェの特性があるのかも?


 発光ダイオードライトの利点は、他にもあります。
 消費電流がフィラメント方式に較べて極端に小さいため、点灯時間が長くなります。
 逆に、小型少容量の電池が使える事にもなります。

 そこで、単三電池からリチウムボタン電池CR2032(3V) を使えるように改造しました。
  
 ヘッドライトは、長時間、頭に付けますから、少しでも軽い方が快適です。

 CR2032を使う事で、単三アルカリ電池2本を使った150gから、100g少し、約三分の二に重量軽減できました。
 効果は絶大です!(*^_^*)


  

手作り:ガソリンフィラー

ガソリンフィラー・機能の追加


インセクトポイズンリムーバー


手作り・超軽量小型ヘッドライト
ペッツエル・マイクロヘッドライト
ペッツエル(2)


オイルライター:ジッポー・ZIPPO



パラシュートコード
パラシュートコード(2)



スイスアーミーナイフ:ビクトリノックス・ソルジャー

 実践アウトドア
赤城・不動大滝
草津・大滝の湯

サイクリング・利根川島村渡船場
赤城・銚子の伽藍
中仙道・笠取峠
水沢山
赤城不動大滝・氷結状況
赤城不動大滝・氷結状況A
子持山
子持山(2)
人はなぜ山に登るのか・孤高の人

サイトマップTOPページ一番上に戻る| 管理人:aaw66341(アットマーク)gmail.com